床材の種類と特長(代表例)
カーペットやフロアシート、フローリング、畳の張替えなど、住宅から店舗・オフィス用、室内から開放廊下用まで幅広い床材から最適なものを施工いたします。
下記に床材の種類と特長(代表例)をあげてみました。よかったら参考にしてみてください。
![]() |
フローリング 現在の住宅床材の主流は木質フローリング。複合(複層)フローリング・むく材(単層フローリング) |
![]() |
天然素材 コルクや竹、籐、サイザル麻やココヤシなど天然素材を用いた床材も注目されています。 |
![]() |
カーペット カーペットは、保温性や吸音性も優れた素材。 |
![]() |
タイル 外まわりや玄関に用いられることが多いタイルは、耐久性、耐水性の高い床材です。 |
![]() |
クッションフロア 耐水性に優れ、汚れが落ち易いロールシート状のフロア材。トイレや洗面室等で用いられる事の多い素材です。適度な弾力性もあります。価格も安く色柄も豊富、施工がし易い。 |